従業員のイメージ画像

RECRUIT

自分のために、仕事を楽しんでください。

「社員にとって居心地がよく風通しのよい会社にしたい」。
そんな思いで、私はトライシステムを立ち上げました。
ですからどんどん会社を大きくするのではなく、
社員の声がしっかり届く規模でやっていきたいと思っています。

当社にはベテラン社員と新入社員が、互いに切磋琢磨して
工場、オフィスビル、ショッピングモール、学校施設、医療関係施設など、
大型案件を手がけており、ありがたいことにリピートの依頼も絶えず来ています。
今の社員数では手が回らず、せっかくお声掛け頂いた案件をお断りするケースが出ています。
ですからなるべく早く、新しい方にご参加いただきたいのです。

裁量ある大きな仕事をお任せしたいと思っていますので、
どうか当社で末永く、仕事とご自身の成長を楽しんでください。

  • 新卒者・既卒者の
    みなさま

    『計装(自動制御)』の仕事を簡単に説明するのは非常に難しいですが、当社の仕事は未来の地球環境を安定した快適な状態に保つために最少のエネルギーで快適な環境を実現するための技術です。
    この技術を継承し、未来へ快適な環境を受け継いでいくためにはあなたの若い力が必要です。
    あなたの希望を我が社で実現しませんか?

  • 第二新卒の
    みなさま

    退職した理由は様々だと思います。
    初めて就職した会社の仕事がやりたかった仕事と違った人間関係が複雑な会社だったなど一度入った会社を辞めるということは、それ相当の覚悟と決断が必要だったはずです。
    当社ではそんなあなたの決断力と実行力を評価します。
    あなたの力を存分に発揮してみませんか?

  • 経験者の
    みなさま

    当社の社員の大半が経験者採用で入社しています。当社がこれから先、さらに飛躍するためにあなたの経験と力を当社で生かしてください。
    あなたが身に付けた技術はあなたの自信となりその技術を使って自分のために、仕事を楽しんでください。
    この仕事はあなたに担当してほしいと指名してくれるあなたの『ファン』を増やしてください。

募集するつの理由

  • 信頼厚い会社です

    社員一人ひとりの仕事の確実さ、丁寧な作業が評価され、大手クライアントからも信頼を寄せられている当社。

  • 急を要しています

    現在、人手が足りなく、全ての依頼案件にお答えすることができていません。
    今後の躍進に向けて、クライアントの期待に応えるためにも、好調な当社を活気付けていただける方を募集いたします。

  • 自分にために仕事をしよう!

    まだまだ成長途中の会社です。あなたの力が今後のトライシステムの未来を創ります。小さい会社ならではの良いところを最大限に生かして、自分を磨く[トライ]をしてください。

空調の画像

仕事の内容

工場・オフィスビル・病院・学校・ホテル・ショッピング施設などの空調設備にともなう計装(自動制御)設備及び電気工事(動力2次側)の施工管理(現場監督)をお願いします。

パソコンで作業している従業員の画像

  • 空調設備の計装工事とは

    室内空間の温度及び湿度を一定に保つ為に温度・湿度を電気的信号で測り室内空間の条件に合った温度・湿度にコントロールするシステムを作ります。

  • 当社の施工管理の仕事とは

    埼玉県を中心に関東一円の新築及び改修工事の現場へ出向きお客様の要望に沿うようシステムの構築から現場の工事内容の品質・工程・安全・などを管理する仕事です。俗に言う現場監督の仕事です。

仕事の流れ

1

新しい現場(建築物)が計画されると工事の依頼が客先よりある

2

見積書を作成(まずどの位の金額で工事が出来るか検討)

3

工事価格の決定(客先と交渉して工事金額を決める)

4

工事現場を受注(客先と施工方法・工程(工期)の打ち合わせ

5

工事をする為の施工図作成(パソコンを使ってCADソフトで作成)

6

作業員さんと施工方法を考えて工事を進めていきます(工事内容に合った品質・工程・安全・などを管理)

7

工事が完了すると客先の要望通りにシステムが動作するか試運転を行い微調整をする

8

客先の仕様に合致しているか検査を受ける

9

現場の完成 引き渡し

現場監督のやりがい

  • 工事現場には様々な職種の人が仕事をしています。当社の仕事がスムーズに進行出来るように人とのコミュニケーションが大切な武器に成ります。
  • 現場は毎日変化していきます何も無かった空き地に建物が徐々に出来て行く物作りが好きな人には楽しい仕事です。工事の最初から最後まで携わる仕事です。
  • 基本的に当社の現場監督は1人で現場を担当します。工事期間は短い物は数日から長い物は1年以上になります。
  • 建物が完成してその建物の快適な環境を作ったのは自分だと誇りに思える。
  • お客様からまた一緒に仕事をやろうと声を掛けてもらえる。
  • お客さまがあなたの『ファン』になってくれる。
  • もちろん入社してすぐに1人で現場を任すことはしません。最初の数年間は先輩と一緒に現場に出ていろいろな事を学んで経験していただきます。
  • 電気の知識はもちろんのこと入社してからも計装工事の事・空調設備のシステム、建築用語から建築法規などたくさん勉強が必要なことも確かです。
  • 資格取得も必要な条件に成ってきます。当社も資格取得のバックアップを行っています。

MESSAGE

  • 2013年入社 Iさん

    専門学校より新卒で入社しました。
    右も左も解らない私に先輩から時には厳しく時には優しく指導してもらい最近は自分で現場を担当する様になりました。まだまだ覚える事がたくさん有って日々勉強しています。
    大変な仕事ですが私はやりがいが有る仕事だと思います。

  • 2014年入社 Sさん

    専門学校より新卒で入社しました。
    私は『お客さまをファンにしよう!』という会社方針に興味を持って入社しました。
    仕事の経験を積んでお客さんに「君にこの仕事を頼みたい」と言われるよう毎日頑張っています。

募集要項

給与

幹部候補 月額 500,000円~ (諸手当含む) 
研修期間中 月額 400,000円~
未経験者 月額 300,000円~ (諸手当含む) 
研修期間中 月額 250,000円~
※経験・スキルなどを考慮の上、決定いたします。
【月給例】
職務経歴10年/月給70万円以上(残業、休日出勤含む) 
※年収(賞与含む)1500万円以上の実例有り
※当社はあなたの実力を最大限評価します 勤続年数・役職など関係有りません

応募資格

【高卒と同等の学力のある方】

工事の現場経験を持ち、電気工事士資格(第一種もしくは第二種)をお持ちの方
未経験者(専門学校等で電気、空調設備学科を卒業(見込み)された方)

【活かせるスキル・経験】

  • ・電気工事士(第1種・第2種)
  • ・電気工事施工管理技士(1級・2級)
  • ・電気工事の経験・知識
  • ・CADの経験・知識

【このような方を歓迎します】

  • ・さまざまな経験を積むことでキャリアアップを目指している方
  • ・もっと裁量を持って仕事がしたい方
  • ・誰かに頼りにされると嬉しくなる方
勤務地

【本社】

埼玉県さいたま市岩槻区東町2-4-28
※関東一円の案件があります。
※U・Iターン歓迎
※転勤有り 今後の事業拡大を考えて、出張や遠方も想定しています。
東武アーバンパークライン「岩槻駅」より徒歩15分

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分、休憩60分)
※上記は事務所出勤時の勤務時間です。各プロジェクトにより勤務時間は異なります
※現場により早出、残業、休日出勤有

雇用形態

正社員

試用期間

有り

待遇・
福利厚生

・昇給年1回 ・賞与年2回 ・資格手当 ・交通費支給(社内規定による)
・各種社会保険完備 ・車通勤可 ・服装自由

休日・休暇
  • ・完全週休2日制(土・日曜日)、祝日
    ※休日出勤がある場合は代休有り(または休日出勤手当あり)
  • ・GW ・夏期休暇 ・冬期休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇
    ※年間休日120日以上
応募方法

随時受付しています。求人専用お問合せフォームにお名前と連絡先を記載の上送ってください。
後日、メールもしくは電話にてご連絡をさせて頂きます。
※求人専用フォームはこちら

応募・求人問合せフォーム

求人へのご応募、求人関するご質問は
下記フォームよりご連絡ください。
担当が追ってご連絡いたします。

フォームを送信されるに、必ず「プライバシーポリシー」をご確認ください。
は入力必須項目です)

種別(複数選択可)

経験

お名前

フリガナ(カタカナでご記入くいださい)

ご連絡先(ご希望のご連絡方法を選択し入力ください)

※ご連絡先にお電話番号をご指定された方には送信された内容を記した自動返信メールは配信されません。ご了承ください。

お住まい

個人情報の取扱い

プライバシーポリシー」の内容をご確認いただき、同意いただけましたら「個人情報の取扱いに同意します」にチェックを入れ、確認画面へボタンをクリックしてください。

TOP